top of page

5月14日

  • Writer: drumpandeiromasahito
    drumpandeiromasahito
  • 5 days ago
  • 2 min read

月1ブログ。


そんなつもりはないのですが、そうなってしまうんだからしょうがない。


マメな性格ではないのだから、しょうがない。


あっという間にGWも終わりましたね。


GWは実家に帰りました。

いつものように下道4時間かけて。


毎回思う。


ケツが痛い。


シートが薄いのか、僕のお尻の肉が薄いのか。


1.2時間乗ってると、お尻の痛みとの戦い。


念の為、痔ではないです。


坐骨が痛い。


※坐骨とは・・・骨盤の下部にある、座った時に椅子に当たる骨のこと


AIが教えてくれました。


バイク用のクッション的なやつ買おうかと思うけど


そんな遠出沢山しないし。


って考えで買わない。


そしてお尻の痛みを忘れた頃に、実家に帰る。


お尻が痛い。


クッション買おうか・・・


の無限ループ。


実家に帰る話から、ケツ痛話になってしまった。


実家に帰ると、病気がちでガリガリだった愛猫のフクが、6kg越えの俵型ワガママボディに。

母の手が小さく見える。


元気になったなら良し。


甘え方もすごい。


遊びも全力

しかし、トロい。


さすが6kg。


6kgの自覚のない動きっぷり。


イメージの中では颯爽と動いているんでしょう。

散歩ものんびりと。


ゆったりとした時間を、痒みやくしゃみと共に過ごし、息苦しさを迎え出した頃に実家を離脱。


ホテル泊まり。


翌日もあまり実家にいることなく、雨の心配もあったので早々に帰路に。


ケツの痛みと共に帰宅。


生きも帰りも、事故の現場を何回も見ました。


安全運転大事。


危機管理能力大事。


過信は禁物です。


これからも事故に遭わないよう気をつけます。


コインランドリーでイチャつくカップルを横目に書いたブログ。


ここまで。

















 
 
 

Comments


bottom of page