2月26日
1月に2回書いたから、油断してたらもう1ヶ月経ってた。
あっという間に2月も終わりに。
確定申告もまだ終わらない。
3月もボチボチと忙しいので、早めに終わらせなければ!と思いつつ、根っからの後回し気質がついて回ってしまい、進む気配がない。
閑話休題
2月2日のseacloudライブ
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
ピアノに新メンバー、郡奈津子さんに入っていただき、盛り上がって終了しました。

今回も楽しゅうございました。
次回は7月21日、海の日
seacloudというバンド名にぴったりの日です。
寒い日から、暑い日へ。
あっという間に過ぎていくんでしょうねぇ・・・
着々とやる曲目も決まってます。
今回も満席でしたので、ご希望の方は是非お早めに。
11日には、ドラム科の発表会も。
皆さん頑張っておられました。
僕も頑張ってる姿を見せんとなぁ、と思い、久しぶりに人前でツインペダル使いました。
ドコドコドコドコ・・・
しんどかった。
普段からやってないと、急に思いついてやろうとしても疲れますね。
ちゃんと練習しようと思います。
そういうところに後回し気質が出てきませんように。
といいながら、本を読むのが面白く。

これも読んだし

これも良かった。
最近好きなお二人。
悲劇を喜劇に。
こんな発想でいたい。
結局自分次第ってことかもしれません。
頑張っていきましょう。
万葉の湯で襲われた話も、笑いにして救われたかもしれない。
まあそれ以来温泉には行かなくなったけど。
また大阪行って、新喜劇見て大笑いしたい。
いつ行けることやら。
そこも後回し気質が出ませんように。
Comentarios